2Dアクションゲーム Unity 十時愛梨 Unityで実機確認を行うと影が消える現象 2015-04-27 mainitiamai 2 Comments 以前から作っていた十時さんのアクションゲーム。 実際にアンドロイドに入れて動作確認を行ってみたところ、表示されていた影がなくなってしまいました こちらはエディタ上で動かしたもの。 綺麗に影が出ています。 こちらをそのままアンドロイドに入れたところ・・・ うーん、影がなくなっている。 先日マテリアルの設定で出るようになったと思ったところだったのに、なかなかうまくゆきませんな・・・ いろいろと調べてみますかな・・・ 誰か綺麗に影が出せる方法教えてください!!!
しろくろ2015-04-28 at 03:00Permalink おそらくQualitySettingsでAndroidの描画Qualityを低く設定してるんじゃないでしょうか? ShadowsがDisableになってると思います。 Reply
mainitiamaiPost author2015-04-28 at 15:20Permalink しろくろさん、またまたありがとうございます 設定を確認してみたら、実機で動いているクオリティはSimpleで動いているみたいでした。 しかし、エディタ上で影が出ているクオリティ以外許さないように設定してビルドしたり試してみましたが、実機では影が出ませんでした。 設定の仕方が悪いのか、検証している実機が古いせいなのかまではわかりませんでした。 ダメそうなら単純なドロップシャドウとかで対応するとします・・・ Reply
おそらくQualitySettingsでAndroidの描画Qualityを低く設定してるんじゃないでしょうか?
ShadowsがDisableになってると思います。
しろくろさん、またまたありがとうございます
設定を確認してみたら、実機で動いているクオリティはSimpleで動いているみたいでした。
しかし、エディタ上で影が出ているクオリティ以外許さないように設定してビルドしたり試してみましたが、実機では影が出ませんでした。
設定の仕方が悪いのか、検証している実機が古いせいなのかまではわかりませんでした。
ダメそうなら単純なドロップシャドウとかで対応するとします・・・